アムステルダムが好きで何度も来ているSteveです。色々なお店で食べ歩きましたが、何度も行っても飽きない6店を選んでみました。オランダ料理onlyのリストではありませんが、参考にどうぞ!
Jacketz (じゃがいも料理)

まずはヘルシーなじゃがいも料理のお店です。オランダではじゃがいもはつけあわせとしてよく食べられていますが、このお店ではメイン料理として出しているところがユニークです。
注文ですが、まずはじゃがいも1こ(Full Jacketz)か半分(Half Jacketz)を選びます。次に上に乗せる冷菜・温菜を選びます。最後にエクストラトッピングとソースをお好みで選びます。
上の写真はじゃがいも1こ+チキンサラダ+ハニーマスタードソース (Full Jacketz + Chicken Salad + Honey Mustard) です。
メニューはこちら。

じゃがいも1こがとても大きく、男性1人で食べきれるかどうか、という量です。1人半分のじゃがいもにするか、1こを2人でシェアするのががいいかもしれませんね。
店舗はアムステルダムセントラル駅近くと郊外の2箇所あります。

Jacketz
住所: Nieuwendijk 32, 1012 ML Amsterdam, Netherlands
Cafe Luxenbourg (コロッケ)

こちらのカフェではおいしいコロッケが食べられます。とてもこぶりですが、なんでもオランダの国内投票で1番になったことがあるとか。
ちょっとつまんでみようかなと思わせるこちらのコロッケは、メニューの冊子のちょうど中間ページにある HOLTKAMP CROQUETTE BALLS です。3種類の味があるので、おすすめは2こずつ入ったTASTING OF CROQUETTE BALLSです。

食べてみた感じ、VEAL (仔牛) のコロッケがおいしかったです。大きいコロッケが食べたい時は前のページにある CROQUETTE by HOLTKAMP を頼むといいと思います。
カフェなのでもちろんコロッケだけではなく、他にも色々美味しいものがあります。明かりを抑えた落ち着いた店内とテラス席があるので、気分で選べるのもいいですね。

Cafe Luxenbourg
住所: Spui 24, 1012 XA Amsterdam, Netherlands
THE HAPPY PIG PANCAKE SHOP (パンケーキ)

オランダといえばダッチパンケーキですよね。こちらのお店では、平べったいパンケーキではなく、ロール型で出していて、紙皿なのでそのままテイクアウトもできちゃいます。
メニューは多言語でいろいろあって、まずは生地を選び、中身を選び、トッピングを選ぶ、となります。でも日本人にとってはめんどくさーと思ってしまうことがあるので、そういう場合はプリセットメニューから選ぶと楽です。上の写真はバナナ、チョコレートソース、アーモンドスライスのEverybody's Sweetheartです。あとちゃんと甘くないパンケーキもあります。

日中はとても混雑するので、朝ごはん目当てに朝いちで行くといいと思いますよ。

THE HAPPY PIG PANCAKE SHOP
住所: Rosmarijnsteeg 12, 1012 RP Amsterdam, Netherlands
Winkel 43 (アップルパイ)

名物のアップルパイが有名で、いつも行列している喫茶店です。周りの生地はサクサク、中はぎっしりつまってほんのりあたたかい、そんな優しい感じのアップルパイが4.5ユーロで食べられます。
アップルパイは甘さ控えめ酸味があるので生クリームを追加するといいと思います。この生クリームが濃厚で甘くておいしいんですよね。
お店は中心地から少し離れたところにありますが、夜中までやっています。

Winkel 43
住所: Noordermarkt 43, 1015 NA Amsterdam, Netherlands
マップ: https://goo.gl/maps/mcgGBqrgaTJiAVZw7
URL: https://winkel43.nl/
RAMEN-YA (博多ラーメン)

Winkel 43でアップルパイを食べるとラーメンが食べたくなってしまうんです。でも大丈夫、ラーメン屋もちゃんとあります。香川で修行した中国人の方がオープンされたのがこちらRAMEN-YAです。
味は日本と同じですが、違うのは具のサイズです。これは博多デラックスしょうゆ (Hakata Deluxe Shoyu) ですが、スペシャルチャーシューと呼ばれるチャーシューとは思えない大きさと厚さの肉がゴロゴロ入っています。メンマもかまぼこのぶつ切りような大きさでとても食べごたえがあります。

メニューがこちら。The Hakata と The Hakata Deluxe の違いは辛い炒めもやしとスペシャルチャーシューのありなしです。替え玉もできるようになっていますが、1杯でお腹いっぱいになると思います。

ラーメンが食べたくなったらぜひ!

RAMEN-YA
住所: Oudezijds Voorburgwal 236, 1012 GK Amsterdam, Netherlands
Omelegg (オムレツ)

最後はとてもおいしいオムレツ屋さんの紹介です。朝ごはんならしっかり、お昼ごはんなら軽く食べたい、という時にこちらのお店がとても重宝します。
レーザー刻印で作られたメニューを見ると色々なオムレツがありますが、迷ってしまったらPlainかThe Dutchieを選べば間違ないと思います。ちなみに上の写真はThe Italian Jobで、サラミ、きのこ、玉ねぎ、乾燥トマトが入っていてしっかり味もついていてとてもおいしいオムレツでした。

こちらのお店、16時で閉店してしまうので、朝かお昼にどうぞ。

Omelegg
住所: Nieuwebrugsteeg 24, 1012 AH Amsterdam, Netherlands
マップ: https://goo.gl/maps/ho1fPLLXzcSdKVr89
URL: https://omelegg.com/
さて、いかがだったでしょうか? おいしいものたくさん食べてAmsterdam滞在をお楽しみください!